かぶせ茶
日本茶と言えば煎茶が代表的ですが、煎茶以外にも多くの種類があり、それぞれが異なる魅力を持っています。今回は、数ある日本茶の中から「伊勢茶」についてご紹介します。
伊勢茶と言えば「かぶせ茶」が代表されます。
四日市市水沢(すいざわ)で生産される「水沢茶」はかぶせ茶の代表格です。煎茶のようなさわやかな苦渋味と、玉露のような深い旨味を合わせ持っているのが特徴です。
被覆栽培で作られるかぶせ茶
かぶせ茶はその名の通り、摘み採る前の茶葉に寒冷紗(かんれいしゃ)と呼ばれる布などを被せて栽培されるのが特徴です。こうした栽培方法を被覆栽培と呼びます。かぶせ茶のほか玉露も被覆栽培で作られるお茶です。
茶葉には根で作られたアミノ酸の一種・テアニンが含まれています。
テアニンは日本茶に含まれるアミノ酸全体の約5割を占め、日本茶の旨味をもたらす成分です。テアニンをはじめとするアミノ酸をたくさん含むお茶ほど、旨味や甘味が強くなるのです。
このテアニンは、茶葉が日光を浴びることでカテキンに変化することが知られています。
カテキンは日本茶の苦味や渋味をもたらす成分なので、茶葉が日光を浴びてテアニンがカテキンに変化していくと、旨味・甘味よりも苦味・渋味を特徴としたお茶になっていくのです。
旨味や甘みが強いお茶
さて、それでは摘採前の茶葉の日光を遮るとどうなるでしょうか?
日光を遮ると、茶葉の中のテアニンがカテキンに変化しにくくなるため、テアニンが多くカテキンが少ない=旨味や甘みが強く、渋味や苦味が抑えられたお茶になるというわけです。
一般的なかぶせ茶の被覆期間は、地域や茶園によって違いが見られるものの、おおむね1週間〜10日前後。後ほど詳しくお話ししますが、被覆期間を長めにするほど玉露に近い品質のお茶になり、短めにするほど煎茶の良さも感じられるお茶になります。
加えて、被覆栽培は味だけでなく茶葉の色にもいい影響を与えます。
植物は光合成によってエネルギーを生成しますが、この際に光エネルギーを吸収する役割を果たすのが葉緑素(クロロフィル)。茶葉が緑色なのは葉緑素を含んでいるためです。
被覆栽培下では日光が遮られるので、茶葉が貴重な日光を少しでも多く取り込もうとして葉緑素を増やします。結果、かぶせ茶の茶葉はやや青みのある鮮やかな緑色に仕上がるのです。
かぶせ茶は玉露と煎茶のいいとこ取り
先ほど、かぶせ茶のほかに玉露や碾茶も被覆栽培で作られる、というお話をしました。この3つのお茶には、どのような違いがあるのでしょうか。
被覆方法が異なる場合もあるのですが、地域や茶園による差が大きいため一概には言えません。より一般的な違いは被覆期間の長さです。
先ほど「かぶせ茶の被覆期間はおおむね1週間〜10日前後」とご紹介しました。一方、玉露の被覆期間は20日程度〜、碾茶は玉露よりもさらにプラス5日程度の場合が多くなっています。被覆期間の長さ順に並べると、かぶせ茶<玉露ということ。
日光を遮る期間が長いほどテアニンがカテキンに変化する量が減るわけですから、基本的にかぶせ茶よりも玉露や碾茶の方が旨味・甘味の強いお茶ということになります。
かぶせ茶と一口に言っても、被覆期間が比較的短く煎茶に近い味わいのものから、被覆期間が長めで玉露に近い品質を持つものまでさまざま。
言うなれば、玉露と煎茶の中間に位置する「いいとこ取り」のお茶とも言えますね。
一番茶と二番茶の違い
4月下旬から5月上旬にかけて摘採される茶葉を一番茶と呼んでいます。
一番茶を収穫した後2週間ぐらいで、又新しい次の芽が伸長を開始します。
そして、一番茶摘採から約45日程度で次の芽を摘採できるようになります。
この2回目に収穫する茶を二番茶といいます。
一番茶が二番茶より品質がよいとされている理由
一番茶のために利用できる栄養分の量と、新芽の成長期間中の生育速度の差と考えられます。
一番茶のために前年の秋から、芽の成長は停止して、栄養分を根とか葉とかに蓄積しています。この蓄積された栄養分を春先の比較的温度の低い条件でゆっくりと新芽の中に集めながら成長します。
このように一番茶はゆっくり時間をかけてたっぷり栄養をとるので品質がよくなります。
これに対し、二番茶は一番茶が摘採された後、成長を開始します。このとき残された栄養分が少なく、しかも、5月6月と気温も高くなって生育速度が上がって、短期間(45日程度)で摘採可能な芽まで成長します。
二番茶は短い時間で成長するので栄養があまりとれないので、一番茶より品質が劣るといわれます。
豊田宗平商店のお茶は一番茶だけ
豊田宗平商店のお茶は、この品質がよい一番茶だけを販売していますので、まろやかな香気とうまみのある伊勢茶をお楽しみいただけます。
弊社一番人気の「かぶせ茶/朝露」は伊勢茶の代表格であり至福の味わいをお愉しみいただけます。
「玄米茶」のおきましても二番茶を使っておりません。そのためお茶の味がしっかりとします。これはとても珍しいことですが、弊社はそれだけ一番茶にこだわり高品質なお茶をお届けしたいと考えています。
また、豊田宗平商店の「粉末緑茶」は、原料と加工の違いから「抹茶」ではありませんが、粉末にすることによって栄養を全て取ることができるので、抹茶風の粉末緑茶もお勧めしています。
豊田宗平商店のお茶は、栽培・製茶・加工・販売まで一貫して行っていますので、品質の高いお茶を、良心的な価格でお楽しみいただけます。豊富な商品の中からお好みのお選びくださいませ。